給油したら3,333円でした。なんか気持ちいいですね(笑)
最近ガソリン価格もグングン上昇していますが、いつも利用するスタンド(昭和シェル)では給油ごとに1円ずつ安くなるクーポンを配布してるので、ちょっとだけ助かっています。2か月ごとにリセットされてしまうのは残念ですが…(4円引きでも25Lで100円なので言うほど変わらないのですが、ガソリン価格が4円も違うと結構敏感に反応してしまうのが不思議です)
ところでみなさん燃費管理はされていますか?
私は給油する度に「燃費記録簿」というiPhoneアプリに入力しています。

燃費記録簿 -超カンタンな車の燃費記録アプリ-
愛車の燃費を手軽に記録。グラフ表示がわかりやすい。簡単操作で詳細分析も。車両の登録台数は無制限!
燃費記録簿は、無料で使える車の燃費記録アプリです。
●燃費記録簿の特徴
・入力が超カンタン。レシート撮影よりも素早く入力できます。
・入力結果はグラフでわかりやすく表示。
・年別、四半期別、月別で集計が可能。例えば、...
入力もカンタンで後からこんな風に見られるので、なかなか楽しいです。
次はハイブリッドかな~と思いつつ、純ガソリン車に乗ってますので燃費はイマイチですね。
コメント